2009
9
21

日野山

越前市(旧武生市)にある標高794.8mの日野山に登ってきました。
大阪から下道で福井へ来るとき敦賀の山を超えて武生に入ると真っ先に目につく山で、
雪化粧した日野山は格好良くて登山を始める前から道とかあるんかなあ?と思っていた山です。
国道8号線から今庄方向へ曲がりしばらくで看板があり左折橋渡って右折300mで登山者用の駐車場が右にありました。
駐車場から日野神社境内まで5分位。
神社の左横に道がついています。
しばらく歩くと道が二手に。ここには作業道(参拝道?)と登山道があります。
 

ちょっと登ると弁慶の3枚切りと言われる岩が。
この辺では小松の安宅の関、越前海岸の弁慶の洗濯岩、など弁慶にまつわる所が多いなあ。
半分以上は登山道を登りましたが、風が通らなくて暑い・・・。
「おうしお」(この辺の地名)の子供達が作った頂上まであと650mの看板を過ぎた頃作業道へ変更。
 

ちょっと風が通って生き返りました。北の方の展望も。
しばらくしてもう下山者が!早い。
頂上まであと200mの看板でまた登山道に戻りましたがこれがベストなルート選択だと思います。
 

まだ夏の名残があるので草が茂って道が細い。蜘蛛の巣が頻繁に顔に引っ掛かってたまらん。
頂上に着くとおっちゃんが一人。
 

頂上の神社。
 

日野山山頂794.8m
 

遠く白山まで見えました。ホントは今日登りたかった別山は雲の中。
頂上は360°の展望では無いけど独立峰らしくて良い眺め。
 

相変わらずどら焼きです。
帰りは近道!と思い真っ直ぐ登山道を下りますが、すごい道です。
大ころばし、小ころばしと言われる所は石が苔むしていて滑る滑る。登りで使わなくて良かった!
今日は親子連れハイキングの人が沢山いました。
真ん中らへんに室堂と水場があるのですが水は冷たくて美味しかった。
下の方でおじいさんに早朝下山した人は泊まりでご来光を見たそうやけど最高やったらしいといってました。
朝6時前に自宅を出るとき空が焼けていたので早起きすれば良かった!と思いましたが朝5時前に登り始めればご来光が見えたんやろうなあ。
昨日5kmジョギング&ウォーキングした疲れがあり登りはしんどかった。
またしても運動不足を痛感しました。
 

汗だくなので近くの温泉「湯楽里」へ直行。湯船から日野山が正面に望めました。

境内発07:19
頂上着08:44

頂上発09:15
境内着10:15

登り1時間25分
下り1時間

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

計算認証です。 *答えを半角の数字で入力して下さい。タイムアウトの場合はブラウザの戻るボタンで戻って下さい。 Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください