2013
12
5
Windows7・8でホームネットワークのファイル共有を設定する。
今日は1台のWindows8.1 pro のDドライブが見れないので悪戦苦闘でした。
何度見てもファイル共有は完璧。でもつながらない。
ようやく「あっ!」っと思い出してセキュリティの設定を。
ボリューム(ファイル)のプロパティを開き、
ファイル共有の横のセキュリティタブを開きます。
グループ名またはユーザー名の編集ボタンを押します。
追加ボタンにて Everyone と打ち込み追加します。
お好みでフルアクセスにして下さい。
たしかWindowes8.1 parsonal ではエラーが出ながらもそのままOKできるのですが、
Windows8.1 pro (Windows7 proも同じ)では管理者権限が必要やと言い張ります!
ので、Cドライブのwindowsフォルダの中にあるexploreを右クリックし管理者として実行します。
開いたウインドウを使って共有フォルダに上記のセキュリティにEveryoneを追加する作業をしたらOK!!!
疲れたっ。
トラックバックURL:
http://kotobiki.main.jp/anytime/knowledge/20131205/trackback