2013
1
5
取立山
正月3日に自由時間を貰えるはずでしたが、2日夜に電気温水器が故障しトホホ。
修理の手配で3日は終わった・・・。
5日に代わりの時間を頂きましたが、出発が10時これまたトホホ。
もう行くとこ限られてます。
いつもの駐車場へ11時着、11時10分登山開始。
慣れないスキーでは時間が掛かりそうなのでスノーシューで。
約1時間で夏の駐車場、雪がまだ少なく電話ボックス見えてます。
登り2時間半下り1時間半の算段でいきますが、下山が日没付近なんて嫌やなーと焦ってしまう。
完璧なトレースがありますが、人とすれ違いざまにトレースを外すとツリースポットへ転落。
引き上げて貰いました・・・。
焦って登りまくり三助。取立山頂上13時20分でした。
とりあえず写真とってゾンデで積雪深を測ると2m~2m10cm位でした。
別山も超綺麗!
誰かの作った風よけを拝借しておにぎりと無印良品の参鶏湯(サムゲタン)
を食し(どっちもごはんやんけ。)ホット一息でも汗が冷えて寒すぎです。
13時50分下山開始、下りは楽しい。
スキーうまくなりたいね。
もう下山も気が急けてしまい少しシリセードを楽しむ。
14時50分駐車場着。1時間で降りてきた!ちょっと自分でもびっくり。堅いトレース様々です。
トラックバックURL:
http://kotobiki.main.jp/anytime/hiking/2013010/trackback