別山チブリ尾根
2:30 市ノ瀬着 空に稲光が走ってる。もうちょっと寝るかな。
4:30 市ノ瀬発 チブリ尾根入り口をまず捜索。すぐ分かったがもうちょっと大きい看板が良いな。
登山道に入った感じは砂防新道の駐車場から吊り橋までに似てるね。
でも暗い。森というか藪というかうっそうとして滅入る。
石徹白の杉や立山杉に負けない太さ直径2mあるんちゃう?
水場、帰りに冷たい水でリフレッシュしました。
標高1400mあたりまでずっとトラバース調。
時折光が入るが、藪が酷くて朝露と虫のダブルパンチ。
当たりの木は虫が100匹位付いてる。イライラ!
森林限界を超えたら笹百合・ニッコウキスゲが咲いてました。花の香りが気分転換させてくれます。
8:12 チブリ尾根避難小屋到着もう結構疲れました。
別山まであと2.8kmもある。
小屋を過ぎてからがしんどい。これは何でやろ?
僕的には献血で全血400してから体が重い気がします。
標高2000m辺りから九十九折りの連続。なかなか進まんわ。
やっと分岐です。でも標識がちょっと分かり難い。
行ったらあかん道に小石が積んであるけどなんも書いてないし。
ここからまた下って登って下って登って別山。
岩室、いざというときは活躍しそう。
なんとか雪渓も残ってました。
とりあえず願い事を!
10:00 着きました。もう堪能しました。エスカレーターで帰りたい。
遅くなったけど、やっと別山にチブリ尾根で登れました。
去年荒島に登った時に会った人からチブリ尾根で足を練ると良いと言われましたが、ようやくその意味が分かりました。
早月尾根に登りたいと僕が言ったからですが、結果で考えるとチブリ尾根が後で良かった。
多分キツくて敗退してたと思います。その時は別山に対してのモチベーションがそんなに無かったから。
避難小屋まで下って昼食。今日は塩分不足でしんどい。
白山は一回も顔を見せず。
1時間待ったら別山と南竜ヶ馬場までの稜線が見えた。
山では高カロリーが基本やと思うけど、このポーションタイプの紅茶は甘くて良い!
暑いし今日は水で作りました。雪渓があれば言うこと無しやねんけどな。
下山後市ノ瀬の永井旅館で温泉に入りましたが風呂場を改装して間が無く綺麗な浴槽で最高です。気に入りました。
チブリ尾根GPSでは累計標高差1600m往復20kmでした。
僕的には今までで2番目にしんどかった。
コメントを残す