2014
3
29
サーモインナー再加工
毎度きたない足、澄みません。
前回の加工は失敗?みたいなので、再度挑戦。
オーブンの温度を今回は150°でやってみます。
テーピング完成状態。
透き間増加用パッドは黒の発砲ゴム40円x2を使用。
それぞれの指の間にも挟んでおきました。
テーピングに強力にくっつくので再利用は不可でした。
厚手の靴下を履いたらつま先のワイドが極端に広いのがわかります。
左足から加工しますが、オーブンに対してブーツインナーがギリギリなので
上面が焦げてしまいました(T_T)。
右足はクッキングペーパーを上面だけ4重にしたら焦げませんでした。
更に奥の手でニューアイテムを投入予定です。
テーピング無しじゃないとフラッドラッシュが痛みそうなので
フラッドラッシュの効果に掛けです。
久しぶりです。
今日は母の日で、うちの施設も母の日を祝う行事でした。
親孝行なんて全然できていませんが、元気に毎日暮らしていることが
親孝行やなって勝手に言い聞かせています。
また、書き込みします。
久しぶり!
親孝行って色々考えるね。
自分がどんなに歳をとっても親に対しては子供のまま・・・。
昨日は母の日の行事はなんもしてないなー。
甥と子供達4人連れて和菓子屋のイベントに行きました。
そのあと公園へ行ってボール遊び。
クタクタで帰って、みんなでイベントで買ったどら焼きを食べました。
子供や孫の笑顔を少しでも親と共有したいね。